洋蘭、桃太郎ぶどう、マスカット、生産販売(ギフト・ご自宅用)する岡山の農園スコレー。栽培元ならではの鮮度の良い農産物を全国へ通販しています。

岡山市の洋蘭とフルーツの農園スコレー

2024年スコレーぶどうアカデミーコース紹介

2024.3.23(土)開講 スコレーぶどうアカデミー(初級)自然流ぶどう作り体験<全5回>

ぶどうの栽培に興味のある方は未経験者大歓迎!!岡本五郎(岡山大学農学部名誉教授、農学博士)と楽しく学ぶ「ぶどう栽培」

2024年(初級)自然流ぶどう作り体験

スケジュール
1)3月23日(土)10:00〜16:00
【内容】ぶどうのルーツを学ぶ「自然流栽培」とは
○講義:岡山のぶどうの栽培史と品種の変遷○実習:スコレーぶどう園の見学と挿し木
2)5月 25日(土)10:00〜16:00
【内容】新梢の生育と結実の仕組みを学ぶ
○講義:ぶどう(花穂)の構造と役割 ○実習:新梢、花穂の手入れなど
3)6月22日 (土)10:00〜16:00
【内容】果粒の発育成熟の仕組みを学ぶ
○講義:ぶどう(果粒)の肥大と成熟、施肥、灌水、病害虫防除 ○実習:副梢、花房の手入れなど
4)8 月 17 日(土)10:00〜14:00
【内容】収穫と試食。品種による味の違いを楽しむ。
○講義:ぶどうの成分と味 ○体験実習:収穫、数品種のぶどう試食
5)9月14日(土)10:00〜14:00
【内容】ぶどうジュースの試飲。ぶどう栽培を振り返って(まとめ)
○講義と試飲:ぶどうジュースの試飲と評価。ぶどうの生育相と栽培管理

●各回とも多少の時間変更はあります。警報等特別の場合以外は雨天決行。
●昼食時間は途中 40 分ほど入る予定です。

参加応募について(定員30名)
・ぶどう作りを勉強・体験したい方、未経験者の方でももちろん OK です。
・5回の自然流ぶどう作り体験すべてに参加できる方(急用による欠席は除く)
・大人でも子どもでも参加できます。ただし保護者の参加が必要です。
・ぶどう作りの知識がない方も大歓迎です。

参加費用
全 5 回合計 14,000 円(税別)
(テキスト代、毎回のドリンク込み、最終回に挿し木苗をプレゼント、毎回のドリンク込み価格)
参加費は初回開催時に一括現金でお支払いください。
なお、複数名で参加される方やご家族での参加の方も同様です。
その他 ・各回ともドリンクを準備いたします。
・昼食等を Dcafe でされる場合は割引特典が受けられます。

申し込み
(有)スコレー
709-2122 岡山市北区御津吉尾 115
TEL086-724-4390 FAX086-724-1748 E-mail;info@scre.jp
※応募締め切り 令和5年3月18 日(土)。 詳しくはスコレーまで。
2024年自然流ぶどう作り体験(全5回)チラシのダウンロード(pdf 469kb)
申込書のダウンロード(pdf 449kb)

2024.4.28開講!スコレーぶどうアカデミー(中級)大粒ぶどう作り体験(全4回)

岡山大学名誉教授岡本先生と楽しく学ぶ「大粒・種なしぶどうの房作りセミナー」大粒ぶどうづくり体験

スケジュール
1)4 月28日(日)10:00〜15:00
【内容】種なし化の仕組みと大粒ぶどうへの応用
○講義:種なしぶどうはどうやって出来るのか?○体験実習:瀬戸ジャイアンツの新梢・花穂管理(無核化処理に向けて)
2)5 月12 日(日)10:00〜16:00
【内容】房作りの基本と実際
○講義:房作りの目標と技術 ○実習:摘粒、結果枝管理
3)7 月7日 (日)10:00〜16:00
【内容】着果量調節とその基準
○講義:適正着果量の重要性 ○体験実習:仕上げ摘粒、葉果比の調査
4)8 月 25日(日)10:00〜14:00
【内容】味成分と食味
○講義:ぶどうの果実の味成分と食味。○実習:大粒ぶどうの食味の比較

●各回とも多少の時間変更はあります。警報等特別の場合以外は雨天決行。
●昼食時間は途中 60 分ほど入る予定です。

参加応募について
・ぶどう作りを勉強・体験したい方、未経験者の方でももちろん OK です。
・大粒種なしぶどうを作る体験をしてみたい方(未経験者でも大歓迎、専門的に知りたい方は終了時岡本先生に個別に聞くこともできます)
・生産者の方でぶどうの仕組みをまなびたい方(岡山県外の方でもOK)。
・部分参加もOKですがテキスト等は出席したセミナーのみの資料配付になります。

参加費用
全 4 回合計 17,000 円(税別)/1 名様
(テキスト代、毎回のドリンク込み)
参加費は初回開催時に一括現金でお支払いください。
なお、複数名で参加される方やご家族での参加の方も同様です。
その他 ・各回ともドリンクを準備いたします。
・昼食等を Dcafe でされる場合は割引特典が受けられます。

申し込み
(有)スコレー
709-2122 岡山市北区御津吉尾 115
TEL086-724-4390 FAX086-724-1748 E-mail;info@scre.jp
※応募締め切り令和6年 4月27日(土)。 詳しくはスコレーまで。
2024年(中級)大粒ぶどう作り体験(全4回)チラシ・申込書のダウンロード(pdf509kb)
申込書のダウンロード(pdf 449kb)

2023.4.21開講(上級)ぶどうの樹相を見極める(全5回)

2020年度から設置した上級コースです。プロアマ問わずご参加ください。

上級コースは、これまでに初級または中級コースを受講した人を対象としています。ぶどう栽培の基礎的な知識や経験の上に立って、樹の生育状況(樹相)を見極め、それに応じた栽培管理を診断し、実施する技術習得を目標としています。プロアマ 問わず参加していただければと思います。
最終日には、受講者各自から「樹相診断と栽培技術」について意見発表をいただき、審査の上で、「スコレーぶどう学士」の認定書を授与します。大粒ぶどうづくり体験

スケジュール
1)4 月21日(日)10:00〜16:00
「初期生育期のと樹相判断と新梢・花穂管理」
・温室栽培のぶどう2品種について、花芽後の新梢や新根の生育状況から、受精や新梢の強さ、栄養状況などを判断し、それに応じた花芽掻きや新梢の摘心、花穂管理を行う。
2)6 月9 日(日)10:00〜16:00
「幼果期の樹相診断と結果枝管理、摘房・摘粒」
・結果枝の強さや葉色、果粒の発育状況などから樹相を判断し、それに応じた副梢の摘心、摘房・摘粒を行う。結果枝の強弱による果粒の発育調査を始める。
3)7月14日(日)10:00〜16:00
「ベレゾーン期の樹相診断と着果量調節:更新主枝の枝管理」
・成熟初期の結果枝と果房の生育状況から、完熟のための着果量を最終調整し、副梢管理などを実施する。また主枝更新のための延長枝の生育状況を診断し、巻きひげや副梢の管理を行う。
4)9月8日(日)10:00〜16:00
「収穫期の樹相と果粒の品質調査、土壌分析と施肥設計」
・結果枝の形状と果粒の発育と食味との関係を調査する。結果枝各部の樹相から次年度に向けての樹力を判断するとともに、土壌の簡易分析を行って秋冬期の施肥を考える。
5)10月20日(日)10:00〜16:00
「落葉期の樹勢診断:意見発表」
・結果枝の登熟や落葉形状、根群分布などを調査し、冬期剪定の強度や主枝の拡大・縮小などを判断する。最後に、本コースで学んだ樹相観察を自分のぶどう栽培にどう活かすかについて意見を述べる。

(参加資格)
・スコレーぶどうアカデミー初級と中級の2コースに参加した方

(定員と締め切り) 10名程度 締め切り2024年4月20日(土) (参加料) ・39,000円(税別)

申し込み
(有)スコレー
709-2122 岡山市北区御津吉尾 115
TEL086-724-4390 FAX086-724-1748 E-mail;info@scre.jp
詳しくはスコレーまで。
2024年(上級)ぶどうの樹を見極める(全5回)ダウンロード(pdf 535kb)
申込書のダウンロード(pdf 449kb)